株式会社ブログウォッチャー(代表取締役社長:酒田理人、本社:東京都中央区、以下「ブログウォッチャー」)と、伊丹市と、株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区)のおでかけ研究所(以下、「コロプラおでかけ研究所」)は、シティプロモーション事業の一環として、「日本遺産認定記念 GoTo伊丹キャンペーン 阪神タイガースOBトークショー」において、コロナ禍における新たな広報活動のありかたについて、実証実験をいたしましたことをお知らせいたします。
新型コロナウイルス対策により新たな生活様式が求められるなか、伊丹市民及び伊丹市を訪れる周辺地域の方々への情報提供も、従来型のイベント会場などでの広報誌・チラシ・ポスターによる広報機会が減少しています。それに伴い、非対面での情報提供方法として、ウェブサイトやデジタル広告を中心としたデジタルプロモーションへの転換を推し進める必要があります。特に、観光振興分野においては、位置情報を活用した広告手法がより効果的な情報配信手法として期待されています。
本実証実験では、伊丹市と、コロプラおでかけ研究所、ブログウォッチャーが、位置情報を活用したデジタルプロモーションの効率化を目的とし、広告配信手法および配信結果の分析を実施しております。
今後、本実証実験で得られた知見を、より効率的なニューノーマル時代の広報活動に活かしてまいります。
本実証実験の詳細につきましては以下をご参照ください。
伊丹市シティプロモーション事業における実証実験について
配信対象者 |
CTR |
A:当該広告に興味関心があると推定される層 |
0.22% |
B:当該広告に興味関心がないと推定される層 |
0.11% |
(2)事後分析:事前ターゲティング×広告接触者の傾向


■プライバシーへの対応について
ブログウォッチャーの位置情報等のデータは個人の許諾を得た場合のみ取得し、許諾を得た範囲内において、特定の個人を識別されない状態で利活用を行っています。詳しくは、ブログウォッチャーの「位置情報等のデータの取得・活用について」をご参照ください。
URL: https://www.blogwatcher.co.jp/terms/

■「プロファイルパスポート」について
ブログウォッチャーが提供するスマートフォン向け位置情報データサービスです。SDKの提供・広告・分析・データ連携など、位置情報データにまつわる様々なソリューションをご提供しております。